紫外線は曇りの日や室内でも油断禁物!
みなさん、こんにちは!
ライトウェーブ松本村井本店の城倉です。
今日は美肌の大敵「紫外線」についてお話します。
紫外線にはUV-AとUV-Bなどの種類があるのはみなさんご存知だと思います。
UV-AとUV-Bのうち、UV-Bの一部はオゾン層に吸収されますが、UV-Aはほとんどオゾン層に吸収されずに地表へと届きます。
雲も通過するので、今日のように曇りの日や雨の日だからといって油断はできません。
薄曇りの場合でも快晴時の約8~9割のUV指数があるという気象庁のデータもあります。
また、UV-Aはガラスも通過します。
つまり、室内で過ごしているときや車を運転している時なども知らず知らずの内にUV-Aを浴びてしまうということです。
「今日は外に出ないから安心!」とはいえないのです。
日中は日焼け止めを欠かさない、できれば窓ガラスなどにはUVカット効果のあるシートを貼るなどして、UV-Aから肌を守りましょう。
更に本来ならオゾン層に一部が吸収されるUV-Bも、オゾン層の破壊によってその影響が今まで以上に心配されます。
UV-Bは皮膚がんの原因になるとも言われる紫外線でもあるので、十分に気をつけることが必要です。
UV-Aとは?
太陽紫外線のうち、9割を占める。皮膚を黒くする他、皮膚の奥深くに侵入ししわやたるみなど肌の老化を促す原因となる。
UV-Bとは?
UV-Aの線量の10分の1程度。皮膚の表面に作用して赤く炎症を起こしたり、メラニンの生成を促したりして日焼けによるシミ、ソバカスの原因となる。
UV-Cとは?
オゾン層が破壊されない限り、地表には届かない。